マイ・インターン

こんにちは~!!
アシスタントのつちやです☆

先日、今公開中の『マイ・インターン』を見に行ってきました!!

large_559656_3

アン・ハサウェイが演じるファッション業界で成功し、結婚してプライベートも充実、現代女性の理想の人生を送るジュールズと、そんな彼女の部下に雇われるロバート・デ・ニーロ演じる70歳のシニアインターンのベンの心温まるストーリーです♪♪

maxresdefault

とにかくロバート・デ・ニーロが最高でした!!!!!
ベンという会社の新人で人生の先輩が、迷える悩みを解決し、幸せへと案内してくれる姿がとても良かったです。

見ていて明日を生きる希望が湧いてくる、とっても元気のでるハッピー映画でした♪♪

アン・ハサウェイの可愛いファッションにも注目です☆

AS20150930004600_comm

ぜひご覧ください~!特に女性の方にオススメです(^^)♪♪

0 Comments
11月 12, 2015

WE ARE Perfume

広島の地域限定アイドルから日本を代表するアーティストに。そして世界へ。

Perfume初のドキュメンタリー映画、『WE ARE Perfume-WORLD TOUR 3rd DOCUMENT』

news_xlarge_WEAREPerfume_poster

せっかくなので極上音響上映で観てきました。

Perfumeは今年で結成15周年、メジャーデビュー10周年。

僕がはまったのは7年前の2008年。巷では1stツアー『GAME』のチケットが入手困難だと騒がれていた頃、「このかしゆかって子かわいいな…」と思ったのがきっかけでした。

そこからは1人でライブに行ったり(最前列!)、ロッキンジャパンに出演すると聞けばひたち海浜公園まで遠征したり、気づけばすっかりPerfumeファンになっていました。

数ある名曲の中でも特に“Dream Fighter”は当時社会人2年目だった自分の支えになってくれた思い入れのある1曲です。

ついつい自分語りをしてしまいましたが、大ブレイクしてからもう7年が経ち、今ではニューヨークやロサンゼルス、ロンドンでライブをするほどのトップアーティストになった彼女たちが今なお初心を忘れず、謙虚にそしてプロフェッショナルに仕事に取り組んでいる姿を垣間見ることができる今回のドキュメンタリー映画。

3人を支えるスタッフの方々も随所にPerfume愛が滲み出ていて胸が熱くなります。

ファンの方必見です!

庄子

0 Comments
11月 6, 2015

社員旅行 与論島☆part2

こんにちは小川です。今日は与論島旅行のご報告の続きです! 

食べ物、美味しいものがたくさんありましたー。沖縄のすぐ近くとあって、沖縄料理と鹿児島料理が合わさった感じでしたね。
初日の夜は地元の居酒屋さん、ひょうきんへ行ってきました。
 
名物はもずくそば、もずくとお蕎麦は別々に食べたいと思いながらのトライでしたがとーーっても美味しい!
image2 (9)そうめんが少しすっぱくなったような感じ?食べやすくて予想外のヒットでした。
あとはグルクンのから揚げ。トビウオのことです。これも美味しいー。image5 (5)
ひょうきんでは地元の猟師さんたちとの出会いもあったり。与論島の焼酎有泉をごちそうになりました。黒糖焼酎なので甘くてでもすっきりしていてとても飲みやすい。image4 (4)ヨロン流のお酒の酌み交わしも教えていただきました。

翌朝には、猟師さんたちのお誘いで市場を見学。珍しい南国なお魚ばかりでしたねーimage3 (3)image2 (5)image4 (3)
こちらはランチで伺った味の八郎さん。
image1 (13)

image1 (7)image2 (8)ていねいにひとつひとつ作っているかんじが伝わる素敵なお店でした。窓から見える海の景色も波の音もお店の雰囲気も最高です。また行きたい!
  
ではでは与論島part3でまたお会いしましょうー

0 Comments
10月 22, 2015

雑記

みなさんアルペジわ。庄子です。

10月3日より公開されている映画、

『蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-Cadenza』

もうご覧になりましたでしょうか?

IMG_3200

TVシリーズ全12話、もしくは劇場版前作を視聴済みということが大前提にはなりますが、

近年稀に見る最高傑作と言っても過言ではない素晴らしい仕上がりになっていたので、ご報告させていただきたいと思います。

内容に関してはほぼネタバレになってしまうので割愛しますが、この映画の魅力を大きく3つにまとめると

・圧倒的なクオリティの戦闘シーン。アドレナリン全開です。

・フル3DCGにも関わらず表情豊かで魅力的なキャラクター。みんな可愛いです。

・壮大なBGM。クライマックスを最大限盛り上げてくれる挿入歌。いい作品にいい音楽は必須です。

マッドマックスがそうであったように、久々に映画観たぞー!という気持ちにさせてくれます。

Blue-ray、DVDではなく映画館で観ることを強くオススメします。

ちなみに僕はもう3回観ました。あと2回観る予定です。

あと数週間で公開終了してしまいそうなので気になった方は急ぎましょう!

0 Comments
10月 17, 2015

社員旅行 与論島☆part1

こんにちは小川です。秋晴れの気持ちの良い日が続いていますねー、皆さんいかがお過ごしですか。 

先日10月5日~7日、二泊三日で与論島へ社員旅行にいってきました! 3日間とも晴天に恵まれて、見事こげ焦げに焼けました!
なぜ与論島?と言う疑問が沸いてくると思いますが、最近雑誌やテレビなどで与論島の海の美しさが特集されていることが多く、一度その海の青さを見てみたいというスタッフたちの話から今回の旅行先がきまりました。
 
鹿児島空港からエアコミューターに乗り換えて一時間強、スーパーローカル笑、な与論空港に到着。
空気が一気に南国です、海で楽しめそう、期待大。
image1 (9)
ホテルについて昼食を頂いてホテル近くのビーチにすぐに海に泳ぎに行きました。ヨロンブルーといわれている海の色、驚くほど青くてきらきら、太陽が当たるとカキ氷のブルーハワイ色のようになって、こんな綺麗な海は初めてです!!!
image3 (1)
image2 (2)
image2 (4)
image5 (2)
image4 (1)
image4 (2)
マリンアクティビティも南国気分に浮かれて挑戦しました。バナナボートやシュノーケリング、ラブボート、船に乗って幻の浜、百合が浜にも行きました。たくさんの魚やウミガメにも会うことができて嬉しかったです。
image1 (8)
image3
夜はみんなで散歩して本物のプラネタリウムを眺めてきました。平和だわー。星ってこんなにたくさんあるのかと。視力上がったかもしれません笑。
image2 (3)

続きは与論島☆part2にてご報告いたします。。。ではまた

0 Comments
10月 14, 2015